ふるさとRe:Boot研究所

本当のふるさとを愛するために今私たちの出来ること

佐賀空港の風景

約3分
佐賀空港の風景

九州としては後発の空港

佐賀空港には中国のLCC「春秋航空」が乗り入れています。成田佐賀便を始めとする中国各地と佐賀県をつないでいる空港です。

風光明媚な空港

有明海の目の前に位置する佐賀空港は長崎、熊本、福岡からも比較的近く屋上から見る有明海の景色はとても美しい空港です。何もないと地元の方達は言いますがあの広大な田畑と有明海の景色はとてもおおらかな気持ちにしてくれる素晴らしい空港です。熊本の北側、福岡の南西側からのアクセスはとても良くて大牟田あたりからだと福岡空港より近いですね。

広大な景色に共通していることは空が大きくてとても近いように感じることです。佐賀特有ののんびりした風情と相まってとても懐かしい気持ちにしてくれます。

インバウンドターゲット

 

中国からの観光客誘致に熱心に取り組んでいる佐賀県のせいか案内等は中国語が必ず表記されておりJR佐賀駅との連絡バスも日本語、中国語、ハングルの三カ国語でアナウンスされています。1時間に2本〜3本運行されいて、飛行機の離発着に合わせているため利便性は高いと思います。連絡バスに乗ると空港を出てJR佐賀駅までの間当初は見渡す限り田畑が続き、福岡空港を利用し慣れていると驚くべき景色がくり広がります。とは言えすぐに慣れてむしろその景色が「美しい」と感じるようになります。

お得な話

 

特筆すべきことは佐賀空港の空港前駐車場は駐車料金無料です。(2017年6月現在)地元の方達が空港経由で旅行や出張へ出かける際も無料で駐車できます。普段成田空港や福岡空港をお使いの方は驚くかもしれませんがとてもいいシステムだと思います。もちろん防犯的なセキュリティの問題はあるでしょうが地元を上げての空港の盛り上げ方には好感が持てます。

また土産物の販売も中国語、ハングル語が話せるスタッフがいて外国人観光客の誘致への努力が垣間見えます。食べ物に限らず佐賀を代表する工業技術系の製品も販売されていてちょっとした商工業系の展示会場並みの品揃えですね。私はセラミック製のずっと使えるコーヒーフィルターがとても欲しいと思いました。洗えば何度でも使い回せて紙のフィルターのように廃棄物が少なく森林伐採も減るというエコな現代にぴったりの製品です。

後発ゆえの努力

 

ここ数年佐賀は県をあげて様々なPR活動を行っており、PVなどは本当に面白くそのユニークさは他都道府県も参考になるものが多いと思います。

インバウンドの外国人観光客対策を検討中の地方は佐賀空港の視察の価値は大きいと思います。

About The Author

代表katoP
katoP(Pはプロデューサーの略)
神奈川県生まれ。
神奈川の県央部の高校を卒業し東京にて大学を卒業。
20世紀を不動産業と金融機関交渉代行を仕事として過ごす。
(主に賃貸と都市銀行との交渉)
21世紀に入り町おこしのプロデューサーを始め、独自メディアの編纂やコストを減らした広報手段等をアドバイスしてきた。
創刊した広報誌の編集長は軒並み2年以内に各都道府県の知事と対談しTVに出演、中には世界規模の活動に成長した組織もある。
このたびその活動を元に日本中で行われる町おこしの実体と検証、また主に学生たちの町おこし活動をまとめ、各地の町おこしの参考実例集を作るべく「ふるさとRe:Boot研究所」を立ち上げた。
各メディア記事と実例を元に、独自の視点でのイノベーションを提案するスタイルにファンも増加中!!

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク