09Oct世界中にふるさとを知ってもらう方法大学生&大学院生地元の図書館に収蔵するなら 図書館への収蔵のお話をしたのでそれに付随する一部のお話をしてみようと思います。これはそのための活動を行う人員さえいればそれなりに効果のある方法であると思うので試してもいいと思う方は是非挑戦してみてください。 まず...Read More0
30Augたなべ大学大学生&大学院生大学の共同事業 和歌山県の田辺市で4つの大学が集まって店舗を借り運営をするという試みが始まります。2017年9月1日(金)〜9月7日(木)(メイン開催日:9月2日(土)、3日(日))の間で行われます。「たなべ大学」と言われるプロジェクトで企...Read More0
14Jun「勝手に」企画はウケる?中学生 今時誰でも発信者 少し前まで花火とかの中継ってテレビとかでしかやっていませんでしたよね?大手キー局しか放送出来ない放映権がありました。もちろんスポンサーもそれなりに大手ですし芸能人がたくさん出演するいい構成の番組...Read More0
13Jun夏のイベント続々とスィーツ夏休みの準備 6月も半ばに入りやっと梅雨に突入したばかりですが すでに地域おこしでは遠くから夏休みの足音が聞こえて来ていますね。 インバウンド向け名産品の開発 埼玉県の川越市ではインバウンド向け(訪日外国人向け)に日本らしいスィーツが開発出...Read More0
15Mar地方は結局「若者」を排除して自ら衰退するのか?大学生&大学院生若者を取り巻く地方の風景 東洋経済ONLINEに掲載されていたお話です。 地方は「若者に活躍して欲しい」と言いながら、実際は足を引っ張ることで結果として若者を疲弊させ潰していくと言うお話でした。その結果地方自体が衰退していくと言うことのよう...Read More0
14Marふるさとの伝統の守り方大学生&大学院生金沢大学の学生らの挑戦 石川県の金沢大学生らが石川トランプを発売しました。全員県外出身でありながら母校のある石川県に対して遊びながら石川の魅力を楽しんで知ってもらうために発売したと言います。 少し前に紹介した「地方は活性化するか否か?」の作...Read More0
08Mar歴史を残す中学生記録を残す重要性 歴史を残すと言っても偉人になれと言う意味ではありません。過去の伝統や風習を動画等で記録しましょうと言う事です。 引越の習慣 例えば家を新築する際、家の屋根の上から餅を撒く習慣があるエリアはご存知でしょうか?こ...Read More0
23Feb起業を夢見る若者たち大学生&大学院生大学生との電話ミーティング 本日某大学の学生3名と電話で会議に参加させて頂きました。今時、とてもアグレッシブでやる気のある若者たちです。元流通業界の雄の一族のかたが学長を務めいている大学に通っています。 とある業界で創業をしたいとのことで今...Read More0
18Feb流通科学大学大学生&大学院生商業イベントにて 昨日、幕張メッセで行なわれたFood Table In Japan 2017に行って来ました。これは全国のスーパーマーケットとレーソショーとこだわり食品フェアとデリカテッセントレードショー、外食Food Table 201...Read More0
13Feb田舎へ帰るメディア対策夏休みの一大イベント 昭和生まれの人たちは夏休みや冬休みに同級生たちと「田舎へ帰る」と話した記憶がある人が多いと思います。実際集団就職や大学で首都圏へ進学したまま就職し結婚した両親を持つ人たちにとって「田舎へ帰る」とはいつもと違った遊び方や...Read More0