ふるさとRe:Boot研究所

本当のふるさとを愛するために今私たちの出来ること

スィーツ ( 2 )

Category
夏のイベント続々と
夏休みの準備 6月も半ばに入りやっと梅雨に突入したばかりですが すでに地域おこしでは遠くから夏休みの足音が聞こえて来ていますね。 インバウンド向け名産品の開発 埼玉県の川越市ではインバウンド向け(訪日外国人向け)に日本らしいスィーツが開発出...
アイスの季節
    アイスの季節 ゴールデンウィークも終わりそろそろ日差しが暑くなって来ましたね。この時期から9月の終わり頃までアイスが全盛の時期に入って来ます。 昨年ご紹介した秋田の道の駅のように各エリアに各々ご当地ソフトクリーム...
桑の葉茶
日本は絹の生産地だった 日本は戦前、絹の生産が盛んに行なわれていました。とても安く高品質のシルクがアメリカに出荷されていました。農家は桑の木を盛んに生産し昼夜を問わずカイコの世話を行ないとてもたくさんの養蚕家が生まれました。今でも関東各地に...
カギをつける習慣
恋人たちの聖地と言われる場所で これは各地でも行なわれていると思いますが遠くフランスまで行なわれている話であることはご存知でしょうか? 神奈川だと湘南平のフェンスにカップルでカギを付けると言うものです。カギの販売業者が現地にいるのではないか...
ご当地農作物
サクランボの悲劇 福岡県のあまおうは県外へ苗の販売は行なっていません。県内の農家しか購入が出来ないのです。この背景には山形のサクランボの事件があります。山形はさくらんぼの有名な地域です。佐藤錦と言う銘柄が一番有名でしたがある時、山形県に農業...
ドル街横須賀
米ドルが街角で使えるイベント 2016年8月1日から9月30日まで横須賀で行われていたイベントです。 ドル街横須賀 「ドル街横須賀」というステッカーのある加盟店での支払いを「ドル紙幣」で行うとその場で「オリジナルバンダナ」をプレゼントしまし...
まちおこしを考える7つのヒント
1.捨てているものは何か? 若者たちは集まらない。(集めることをあきらめて捨てている) 農作物から出る副次的な素材。麦わら、芋のつる、収穫せずに成長してしまった竹 何もないから観光客が来るはずがないという思い込み。(集客をあきらめて捨ててい...
プレスリリースは必須
舞い込む悲しい報告 「よく新製品を作りました!!」とか「新製品を開発しました」「でも売れません」なんて報告をもらうことがあります。 確かにいい製品なのになぜか売れていない。販売努力が売り上げに反映されていないのです。よく聞いてみるとその製品...
コーヒーを売るなら豆を収穫するところからやれ
体験型農業 体験型農業には稲刈りとかタケノコ掘りとかいちご狩りとかありますよね?お持ち帰りも可能で自分たちで収穫を体験するというやつです。 あれって単なる収穫体験じゃないですか?あれを何倍にもパワーアップする方法です。言ってみれば加工の体験...
目に見えない集客力
観光地での必勝集客 伊勢のおかげ横丁のお茶屋さんは真冬でも扇風機を回しています。なぜか通路である表の通りに向けてです。しかもお茶を立てたり、お茶っぱを煎る機械をその扇風機の目の前に置いています。つまりお茶の匂いを通り側に向けて流しているわけ...

スポンサーリンク

スポンサーリンク