19Apr部活がない!!(ふるさとを応援したい高校生へ)中学生活動はしたいのだけど 地域おこしのプロデュースをしていていちばん問題を感じるのが産学協同や地元に対する活動を中高生にやらせたくても部活がないことです。 これがなぜ問題かと言えばまず顧問がいないのと言うことです。活動の引率がいないので生徒の個...Read More0
15Aprお泊まり会中学生大人への階段 地方では戦前まで12歳から15歳程度になると地域ごとに男の子が集まって鎮守の森の神社や寺に集まって一夜を明かすと言う行事がありました。その一夜の間に様々な地元の男性のしきたりや男性としての心得を先輩方から習うと言う日があったの...Read More0
26Marふるさとにおける学生の指向性中学生 高校生の朝市 地方の地域おこしを手伝っていて大人たちが絶対に見誤っているであろう点についてお話ししたいと思います。その一つが子供たち、小中高生あたりは絶対にふるさとの活性化等には興味がないのではないかと思っていらっしゃると言う...Read More0
22Mar春休みは学生を駆り出すチャンス中学生春休みはもっとも可能性が高い時期かも 春爛漫の季節になって来ましたが各所で桜の開花も報告されているようですね。入学卒業シーズンとしては本当に華やかな時期であります。 ふるさとを離れる子たち この時期、中高生は卒業や入学を前にして地元を離れる...Read More0
21Mar広報能力10倍計画中学生近未来型地域の広報 これはいつも私が提案するお話ですが地方は情報があまりありません。隣の家の財布の在処が解るくらい情報がありません。(それだけ知られてしまっていると言う言い方が出来ます)なので情報は常に欠乏している反面、それが寂れる原因とさ...Read More0
08Mar歴史を残す中学生記録を残す重要性 歴史を残すと言っても偉人になれと言う意味ではありません。過去の伝統や風習を動画等で記録しましょうと言う事です。 引越の習慣 例えば家を新築する際、家の屋根の上から餅を撒く習慣があるエリアはご存知でしょうか?こ...Read More0
13Feb田舎へ帰るメディア対策夏休みの一大イベント 昭和生まれの人たちは夏休みや冬休みに同級生たちと「田舎へ帰る」と話した記憶がある人が多いと思います。実際集団就職や大学で首都圏へ進学したまま就職し結婚した両親を持つ人たちにとって「田舎へ帰る」とはいつもと違った遊び方や...Read More0
29Jan光のない世界メディア対策永遠のためいき 光のない世界で星を見るととても輝いて見えます。灯りひとつない田舎などと悪口を言う人もいますがそこには無限の可能性が秘められていると思います。秋の夜長虫の音を枕に満天の星を見たらどんな気分になるでしょう?きっと言葉にならなほど...Read More0
24Janプレスリリースは必須スィーツ舞い込む悲しい報告 「よく新製品を作りました!!」とか「新製品を開発しました」「でも売れません」なんて報告をもらうことがあります。 確かにいい製品なのになぜか売れていない。販売努力が売り上げに反映されていないのです。よく聞いてみるとその製品...Read More0
21Jan普段使いのワークショップメディア対策定番のイベント まちおこしで必ず話題になるのがワークショップですね。豆腐を作る、味噌を作る、醤油を作る、ジャムを作るなど数を上げていたらキリがありません。なぜこれらのイベントが人気かといえば体験型であることと、普段使いのアイテムが手に入るか...Read More0