ふるさとRe:Boot研究所

本当のふるさとを愛するために今私たちの出来ること

みんなが先生になる時代

約3分
みんなが先生になる時代
スポンサーリンク

 

ノーベル賞を世界で最もたくさん受賞する国

 

ノーベル賞世界で最もたくさん受賞した国はイスラエルです。イスラエル人が世界で最もたくさんのノーベル賞受賞したのです。イスラエルの子供たちは世界で最も優秀と言うことになりますが、その理由となるべきものは何なのでしょう。

イスラエルの子供たち

イスラエルの子供たちは幼い頃に学校から帰るとおじいちゃんやおばあちゃんの膝の上に座らされます。そしてそこでキャンディーやチョコレートなどの甘いお菓子を貰いながら今日1日学校で習ったことをおじいちゃんやおばあちゃんに話をします。間違えないでいただきたいのはおじいちゃんやおばあちゃんから習うのではなくおじいちゃんやおばあちゃんに習ったことを話すのです。こうすることによって記憶はより強固なものになり頭の中で整理がつきより明確なものになっていきます

 

スポンサーリンク

 

子供の頃なのでみんな同じ内容を習っているわけですがこうしておじいちゃんやおばあちゃんに話してる間におじいちゃんやおばあちゃんはこの子は何が得意で何が不得意がわかっています。そしてその得意なものを優先的に学ばせるようにしてその子の才能を伸ばすきっかけを与えます。

子供たちの将来

大人になるにつれ子供たちは自分たちの好きな教科や専門の内容を学んでいきます。それに伴い各自自分の才能がある分野に対してより大きな成長していくわけです。自分の得意分野が成長するのですから当然他の人たちよりはより楽に成長することができますしかしその分野は各々がみんな個別に持っているものなので誰が優秀で誰が劣っていると言う問題ではありません。皆1人1つずつ自分の得意な分野を磨いて行っているわけです。

子供たちが大人になって

そのおじいちゃんやおばあちゃんの膝の上で成長していた子供は将来大人になってやはり自分の孫を膝の上に乗せる事になります。自分がおじいちゃんやおばあちゃんの膝の上で得意分野を見つけ出してもらったように自分の孫の得意分野をおじいちゃんが見つけてあげるのです。

誰でも先生になれる可能性

ここからわかることはイスラエルの子供たちは小さな頃からおじいちゃんやおばあちゃんを相手に自分が何を習ったかを話しています。つまり教えると言う事をしているわけです。小さな頃から習うと言うことと教えるということを同時に学んでいるわけです。そういう子供が大人になったときにどうなるかと言えば学んだことを使えるのと同時に人に教える技術も兼ね備え持った大人に育つと言うことを意味しています。

地域に必要なのは教えてあげられる人

日本は秩序がとてもしっかりとした国だと言われていますそれは歴史や伝統や常識というものを親からきちんと受け継ぐ子供が多いからと言っても良いでしょう。しかし近年は核家族化が進み、おじいちゃんやおばあちゃんと直接面識がない子供が増えています。同時に地域の風習や歴史を学ぶ機会もないまま大人になってしまうことも多いわけです。こういった子供たちに教育のチャンスとして風習や歴史を学んでもらうためにも地域の必要なことを教えてくれる人材をイスラエルに習い、子供の頃から育てていくといいと思います。

 

スポンサーリンク

About The Author

代表katoP
katoP(Pはプロデューサーの略)
神奈川県生まれ。
神奈川の県央部の高校を卒業し東京にて大学を卒業。
20世紀を不動産業と金融機関交渉代行を仕事として過ごす。
(主に賃貸と都市銀行との交渉)
21世紀に入り町おこしのプロデューサーを始め、独自メディアの編纂やコストを減らした広報手段等をアドバイスしてきた。
創刊した広報誌の編集長は軒並み2年以内に各都道府県の知事と対談しTVに出演、中には世界規模の活動に成長した組織もある。
このたびその活動を元に日本中で行われる町おこしの実体と検証、また主に学生たちの町おこし活動をまとめ、各地の町おこしの参考実例集を作るべく「ふるさとRe:Boot研究所」を立ち上げた。
各メディア記事と実例を元に、独自の視点でのイノベーションを提案するスタイルにファンも増加中!!

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク