ふるさとRe:Boot研究所

本当のふるさとを愛するために今私たちの出来ること

January, 2018

Month
地域おこしに映画を使うことに関して
地元が舞台 最近は流行っているようですね、クラウドファンディングなどでお金を集めて地元を舞台にした映画やアニメを作り地域おこしに使おうという企画です。決して悪い話ではないと思うのですが誰もがみんな始めた時にその傾向はどうなるのか?を考えてみ...
チョコレートは食べるもの?作るもの?
バレンタインデーは一大イベント このシーズンになるとあちこちからバレンタインデーの話を聞きます。 スーパーや百貨店はどうやって売り込むかに必死になっていますよね? チョコレートは美味しいのはもとより、バレンタインとなれば高級チョコも売れます...
電子居住権
エストニアの話 これは日本の話ではありません。EU圏の「エストニア」という国でのお話です。エストニアはネット上で全ての手続きが完結する「電子居住権」の発行を行いました。居住証の受け取りだけがエストニア大使館に出向く必要があり(通訳同行可)そ...
廃棄物の行方
実際にあった廃棄物の行方 これは実際にあったお話です。とある地域の会社からこんなお話が届きました。「廃棄物の和紙がある」「極めて薄くて使い道がない」「でもキチンとした和紙だから何か使い道がないか?」というものでした。 そこにある提灯屋さん ...
地方物産展はお伊勢講
催事場の光景 各地の主要都市にある百貨店の最上階などで行われる「催し物」通称「催事」は地域名を銘打った「〜物産展」などと言ってとても人気があるイベントです。都道府県によってはその出店に補助金や助成金を出して積極的な出店を応援しているところも...
バイクのイベント
クラブミーティング 先日私の住むエリアの近隣にある比較的大きな神社でバイクのハーレーのミーティングがありました。なぜに神社でハーレーミーティングなのかと言えば「お祓い」が目的だったのです。沢山のバイクを「無事故祈願」でお払いしたと言うことな...
女性の力
おばあちゃんのおせち料理 昨年動画サイトのYouTubeで「おばあちゃんのおせち」と言う動画がメチャクチャ流行ったらしいですね。検索をかけてみるといろんなおばあちゃんがおせち料理を作る動画が並んでいました。視聴者1万越えは普通にあり、おばあ...
光の道とダイヤモンド富士
福岡県「宮地嶽神社」 光の道と聞くとすぐに「ピン」と来る方も多いかもしれませんね。有名アイドルグループ「嵐」がJALのCMでロケに行った福岡県の「宮地嶽神社」です。この「宮地嶽神社」の参道が年に2日(実際には前後を含めて年に3〜4日が2回)...
サザエさんを求める人たち
日曜夕方の顔 サザエさんと言えば日曜夕方の顔ですよね?最近メインのビッグスポンサーが降りるとか言う噂がありますから存続を危惧されている方も多いと思いますね。長期に渡って放送されて来た番組ですのでやはりここはなんとか「存続」して欲しいと思いま...
その道の人たちの間で話題
そもそも口コミとは? いわゆる「口コミ」のお話です。よく「口コミで売れています」とか「口コミで話題になっています」と言う言葉を耳にしませんか?「口コミ」って言う位なのでいわゆるメディアのCMや新聞雑誌などで広告していません的な意味があります...

スポンサーリンク

スポンサーリンク