アーティストと地域の関係
地元にアーティストの招聘って行っていますか?これは有名無名を問わずなのですがアーティストが頻繁に顔を出す地域は必ず活性化する傾向にあります。もちろん人気があるに越したことはありませんが、人気がなくともこれから世に出そうな若手アーティストなどは招聘してあげることで地域とのつながりが深まり話題性が広がる可能性が大きいのはわかりますよね?
直島のカボチャ
岡山県の直島と言うところには言わずと知れたアーティストの草間彌生さんの「赤かぼちゃ」「黄かぼちゃ」があります。そのため熱心なファンはその作品を見るために毎年のように直島に通います。草間彌生さん特有のデザインのお土産や島内を走るバスなどに「かぼちゃ」のモチーフが採用されて直島といえば草間彌生さんといっても過言ではないくらいの地域おこしとなっています。
スポンサーリンク熱烈なファンが多いアーティストはそれだけで話題性がありますし、地域の風景に溶け込む作品から二次創作的なお土産などを開発することもできますね。宿泊施設が整っているのであれば毎年招聘してもいいでしょうし、その際にイベントにすることも可能です。もちろんイベントであれば多数のファンが訪れることが見込めますしその作品の知名度と相まって想像以上に大きなイベント化することも見えてきます。
コンテストをやってみる
ではこのアーティストとのイベントを小さい規模で行う方法を考えるとするなら、コンテストを開くことがいい方法だと言えるでしょう。例えて言うなら写真コンテストならアマチュア、プロを問わず参加してもらえます。またその審査員に世界的なプロカメラマンを採用すればその審査員の写真展なども開催できます。上記の草間彌生さんのケースのように作品からお土産物の開発のきっかけが作れますし特設サイトなどを作って広くネットからの集客が想定できるというものです。
著作権を預かれば
写真であれば地域を代表する観光パンフレットや地元紹介サイトなどに使用することもできますし、ポスターなどを作れば都心部でのPRやターミナル駅での観光案内としても使用することができますよね。それらを一回の写真イベントで手に入れられるとしたらいい企画であるというのは明白であると思います。
観客動員数で考える
また地元の宿泊施設も年に数回、確実に増客シーズンがあるということは大きな安心につながりますし、さらに集客するためのイベントを企画するキッカケにすることができます。地域と個人(アーティスト)がつながることでより大きな集客力を増すことができることを考えると地域おこしには新しい選択が出てくるかもしれません。