ふるさとRe:Boot研究所

本当のふるさとを愛するために今私たちの出来ること

April, 2017

Month
ギネスに挑戦
ホットドックでギネスブック   世界一長いホットドックとかのギネスブック入りってあるのですね。同じように世界一大きなお好み焼きとか世界一大きなカレーとかもあるらしいですね。 正直なところギネスブックに乗ったからと言って何が出来ると...
シバザクラ
超有名なシバザクラスポット 埼玉県秩父市にある羊山公園に行って来ました。ゴールデンウィークは途方もなく大渋滞を起こすことで有名な公園です。近隣のコンビニからありとあらゆるお弁当やサンドイッチが売り切れると言う伝説の公園でもあります。駐車場の...
地元愛溢れる学生たちを育てる
映画館主が作っていたTシャツ 私の知る野外映画館の運営者は3年前は地元愛を伝えるTシャツを自腹で生産したりしていました。契約のボタンを押すのもおそるおそる押すほどおっかなびっくりで活動されていたのを憶えています。今では立派な映画館主になって...
公道レース
シーズン到来 だいぶ暖かくなって来ましたね。マラソンとかマリンスポーツには最適のシーズンが目前に迫って来ています。この時期を活かしてぜひ地元に新しい競技を作り出し観光客誘致に利用して欲しいと思います。 本日のテーマは民間で出来るレースやゲー...
長期短期の両方の作戦
いつだって短期決戦 地域おこしにいつも要求される策に「すぐに結果の出るもの」と言うのがあります。これは資金力、人材力、商圏、知名度どれをとっても小さい場合、最優先に考えなければいけない事案です。今から仕込んで結果が出るのは30年後だとしたら...
見えないものを売る時代
見えないものを売る時代 以前、伊勢神宮のお膝元のおかげ横丁にあるお茶屋さんは真冬でも扇風機を回しているというお話をしたと思います。お茶を機械で揉んでいるところに向けて扇風機を回して参道側に風が吹き抜けるようにされているというお話でした。その...
21世紀はクリエイターの時代
アニメの聖地になる 21世紀はクリエイターの時代と言われています。ネット環境が充実化した影響もあり音楽から絵画、アニメに写真、映画や書道など様々な創作活動が盛んに公開されています。これは本当に凄い時代と言えるのです。過去の歴史を紐解いても地...
光と闇を使った演出
都会にないもの 都会に圧倒的に足りないもの、それは「暗闇」です。それこそ押し入れの中とか、極めて限られた環境しか存在しないことは想像がつくと思います。対して光はたくさん存在します。しかしここにポイントがあって都会の光の大半は人工のものです。...

スポンサーリンク

スポンサーリンク